ダイアトニックコード
通常ダイアトニックコードはメジャー(長調)のダイアトニックコードを指しますが、マイナー(短調)のダイアトニックコードも存在します。
ただしマイナーのスケールは三種類あり、結構複雑で、実はあまり実用的でないので、今回はメジャー(長調)のダイアトニックコードと一番シンプルなマイナー(短調)のダイアトニックコードを一つ紹介しておきます。
No.2 マイナーダイアトニックコード - フルスコア
次はコードダイアグラムで表すセブンスコードとトニックコードの例を挙げておきます。
まだまだ続きますので、お楽しみに!
つづく
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
オンラインレッスンについてご質問のある方はこちらから
お問い合わせフォーム
レッスンをお申込みの方はこちらから
Zoomオンラインレッスンお申込みフォーム
LINEオンラインレッスンお申込みフォーム
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
* * * * * * * *
オリジナル電子楽譜の購入なら!
Piascore 楽譜ストア
「大橋英比個ウクレレ教室」
https://store.piascore.com/search?c=701
* * * * * * * *

にほんブログ村