セカンダリードミナント
ダイアトニックコードの次に、
セカンダリードミナントの事にも触れておきたいと思います。
Cのキーのドミナントコードは三声だと
C,Dm,Em, F,G,Am,Bm(♭5)
そして1オクターブ上のCになりますね。
これらすべてのコードのドミナントコード、すなわち5度上、
例えばEmならE,F,G,A,Bと数えるとBになりますが、
このBのドミナントのB7がセカンダリードミナント
という事になります。
Cの場合は、
もうすでにG7はダイアトニックコードなので抜いて考えますが、
その次のDmのセカンダリードミナントがA7
Emの場合がB7,FがC7,GがD7,AmがE7,Bm(♭5)が
F#7となります。
要するに、それぞれのダイアトニックコードの
5度上のセブンスコードが
セカンダリードミナントになります。
このセカンダリードミナントもファミリーコードに近いので
コード進行の中でよく出てきます。
Cのダイアトニックコードは
すべてドレミファソラシドで構成されていますが、
(ピアノで考えると白鍵のみです)それだけでも関係性は深そうですね。
もちろん、キーが変わればシャープやフラットが付いて
音程は変わりますが、相関関係は全く保たれたまま
トランスポーズ(移調)するだけです。
つづく
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
ウクレレレッスン・スチールギターのレッスンについて
ご質問のある方はこちらから
お問い合わせフォーム
無料体験レッスンをお申込みの方はこちらから
お申込みフォームはこちらをクリック!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
* * * * * * * *
大橋英比個オリジナルアレンジ
電子楽譜の購入ならココ!
Piascore 楽譜ストア
「大橋英比個ウクレレ教室」
https://store.piascore.com/search?c=701
* * * * * * * *
にほんブログ村
コメント