YouTube 【YouTube】コハラ・マーチ こんにちは。スタッフです。STAY HOME週間ですね。皆さまいかがお過ごしですか?おウチで過ごす時間にちょっとした癒しを。本日は音楽理論の話はお休みして、YouTube動画をお届けします。「 Kohala March(コハラ・マーチ) 」... 2020.05.04 YouTube
音楽理論 ウクレレ簡単音楽理論(6) 音楽は初めての言葉が色々出てきてややこしく感じますが、最初は少し我慢してください。次の譜面はLittle Brown Jug (茶色の小瓶)ですが、三つのコードを中心に構成されています。それはトニック、ドミナント、サブドミナント、と呼ばれる... 2020.05.01 音楽理論
音楽理論 ウクレレ簡単音楽理論(5) ダイアトニックコード通常ダイアトニックコードはメジャー(長調)のダイアトニックコードを指しますが、マイナー(短調)のダイアトニックコードも存在します。ただしマイナーのスケールは三種類あり、結構複雑で、実はあまり実用的でないので、今回はメジャ... 2020.04.28 音楽理論