ウクレレでジャズをやりたいという人が増えている

ジャズに興味を持つと当然理論にも興味を持つし、その理論は他のジャンルの音楽にも共通するし益々音楽が面白くなってきます。7thコードの処理は多岐にわたりますが初めは7th(b9)を教えています。例えばC7(b9)はC,E,G,Bb,Db,ですがこれはE,G,Bb,Db,の和音でdiminishになりますので大雑把に言ってしまえばC7thコードの場合、diminish コードを使える事になります。ただし気を付けるのは、ただ通常のdiminish scaleは2度、短2度、2度、短2度、と進んでいきますがC7(b9)の場合スケール(音階)は短2度、2度、短2度、2度、の連続になります。すなわちC,Db,Eb,E,Gb.G,A,Bb,C,になり、これをhalf whole diminish scale といいます。私は直観派なので理論にはあまり拘らないのですがこれは色々便利なのでおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました